famione 10th Anniversary

10th
Anniversary

2025年6月
ファミワンは10周年を迎えました

Character 1
Character 2
Character 4
Character 5
Character 6
Character 7
Character 3
Character 8
Character 9
Character 10
Character 11
10
th

10th Anniversary

株式会社ファミワンは2015年に創業され、2025年に創業10周年を迎えました。

妊活・不妊治療に特化して始まった「妊活LINE相談」は、
2023年に「オンライン健康相談」へとサービスリニューアルしました。

現在では月経トラブル、更年期、メンタルヘルス、キャリア相談、
プレコンセプションケア、性教育などへサポート領域を広げ、
導入・提供・連携先の約600万人のユーザー様の
こころと身体の健康をサポートする体制を整えています。

総利用可能ユーザー数約600万人2025年6月現在
提供企業/自治体数約150社2025年6月現在

ファミワン成長の軌跡

2018年に「妊活LINE相談サポート」提供を開始。
その後 、2021年の神奈川県横須賀市への導入をきっかけに住民向けサポートが、
小田急電鉄の福利厚生導入をきっかけに従業員向けサポートがそれぞれ始まりました。

提供企業/自治体数約150社2025年6月現在
提供企業/自治体

ファミワンのサービスについて

コロナ禍では、オンラインで専門家に相談ができるという点において
多くのユーザー様のニーズにお応えすることができました。
2022年以降は住民規模の大きい自治体へのサービス導入により、
相談受付数とアドバイス提供数が増加しています。

相談件数
登録数

セミナー/アドバイザーの
職種紹介

妊活・不妊治療をはじめ、月経トラブル、更年期、メンタル不調、職場や家庭の人間関係のお悩みなど、
こころと身体のお悩み全般に対応できる専門職で
セミナーの企画や講演、ヘルスケア相談サポートを提供しています。

直近1年のセミナー参加者数
アドバイザーの職種紹介
満足度
セミナーの種類
セミナー開催方法
関連書類一覧
関連書類一覧

サービスについて

ファミワン「ヘルスケア相談サポート」では、時間や場所を問わずに専門家へ相談できます。
医療機関に行かずに専門家のサポートを受けられるという利便性の高さが、
導入自治体・企業さまに支援されています。
ご自身のお悩みはもちろん、パートナーやご家族など「支える側」のご相談もお受けしています。

利用者の属性
利用者の属性

ユーザーの声

ユーザーの約80%が「また利用したい」との高い満足度を示しています。
「受診するべきかわからない」「将来の妊活に備えたい」など”健康課題”となりうる前の段階からご利用いただけます。

相談カテゴリ
ユーザーの声
ユーザーの声
病院選び

ファミワン10年のあゆみ

妊活・不妊治療だけでなく、男女の健康全般に関する相談支援やセミナー提供を行いました。
さらにドラマ監修や学会発表、メディア発信を通じてヘルスケアの正しい知識を広め、多方面で啓発に励みました。

サービスを超えた社会変革への挑戦
サービスを超えた社会変革への挑戦
10th Anniversary

ファミワンからのメッセージ

2015年6月に妊活・不妊治療をサポートする事業を行う株式会社ファミワンを創業してから10周年を迎えました。
ファミワンを通じて色々な選択肢を伝えたいという思いから始めた事業。
今では多くのユーザーや企業・自治体にご利用・ご愛顧いただけていることに感謝申し上げます。
一名でも多くの方に専門家のサポートを届けることができるよう、
次の10年も、もっと先も、一歩づつ丁寧に進めてまいります。

代表取締役 石川勇介

ファミワンからのメッセージ