ホーム 中学受験の壁!塾では教えてくれない経験者の本音トーク

中学受験の壁!塾では教えてくれない経験者の本音トーク

※ライブセミナーに参加できない方も、お申し込みいただくことで、後日セミナーのアーカイブ動画をご視聴いただけます。

日時:11月20日(木)12:00~13:00

このセミナーでは仕事と子育ての両立に奮闘する経験先輩たちが、中学受験の「壁」を乗り越えるための実践的なアドバイスをお届けします。

経験者トークコーナーには、大手総合商社勤務ママ(フルタイム勤務)、Xでの受験アカウントとして人気のゲストをご招待!先輩方がどのようにして壁を乗り越えてきたか、リアルな体験談を聞くことができます!
仕事も家庭も充実させるための極意と、忙しい日常を乗り越えるためのヒントを提供します。

講師

りえ太郎(漫画家)

2025年 中学受験 経験保護者

中学受験をめぐる親子の物語をユーモアとリアルを交えて発信する漫画家。息子がSAPIXを経て中学受験を経験した自身の体験をもとに、Xアカウントでは受験界隈の”あるある”を鋭く切り取り、教育・子育ての視点で読者と共感を呼んでいる。講談社「with class」などでも「中学受験ナナメから」を執筆中。2025年10月22日には 自身初の書籍となる「ギャグ漫画家の母が 初めて中受伴走してみたら」が幻冬舎より発売。

ゴン(元中受算数講師の商社WM)

2023年 中学受験 経験保護者

学生時代に集団塾で中受算数講師をしていた算数オタクです。

(お蔭で息子の成績は極端に算数特化型で逆に苦労…)息子が小3の秋、満室直前のSAPIXに滑り込み入塾。

まもなくコロナが感染拡大し、塾の授業は動画配信、学校説明会は狭き門で開始1秒の戦い…等々苦労しましたが、独自に学校説明会を企画・開催したり、Xでの情報交換を励みに完走。現在は男子校ママ会を満喫中。

みかん

2025年 中学受験 経験保護者


昨年中学受験併走しました、みかんです。
4月から都内女子校に通っている娘がいます。
娘の中学受験で良かったことは家族がワンチームになれたこと。
小3からSAPIX、現在は鉄緑会に通塾中。