その他 ヘルスケア食事健康相談 夏の食中毒は“常温放置”から始まる 2025年8月12日 夏は気温・湿度ともに高く、細菌が繁殖しやすい条件がそろっています。特に危険なのが「常温放置」。 「ちょっとの間なら平気」「匂わないし大丈夫」この油断が、思わぬ体調不良を招きます。 食中毒は軽症でも数日間の発熱・下痢・嘔吐で体力を奪い、重症化すれば命にも関わることがあります。 ここでは管理栄養士の視点から、夏の食中毒を防... 管理栄養士 山本瑠美
その他 レシピ 管理栄養士が教える!彩り豊かなお花見弁当レシピ&詰め方のコツ 2025年3月31日 管理栄養士の山本です。春になると、毎年お花見が楽しみという方が多いのではないでしょうか。美しい桜を眺めながら食べるお弁当は格別です。 今回は、お花見弁当のレシピや詰め方のポイントなどをご紹介いたします。満開の桜に似合う華やかなお弁当を作って、春のイベントを楽しみましょう お花見弁当レシピ お花見弁当には、春を思わせる彩... 管理栄養士 山本瑠美
その他 レシピ栄養士 【管理栄養士監修】冷え性改善&美肌効果も?バレンタインにおすすめの高カカオチョコの魅力 2025年2月4日 管理栄養士の山本です。2月14日はバレンタインデーですね。 毎年この時期になると、さまざまなバレンタインチョコが登場しますが、その中でも人気の高い定番チョコといえば「カカオ」。健康効果が高く、実は冷え性をやわらげてくれる食材としても知られています。 今回は、そんなカカオの健康効果について栄養の面からも解説。バレンタイン... 管理栄養士 山本瑠美
その他 栄養身体づくり 2025年の節分は2月2日!管理栄養士おすすめの手軽で栄養満点な恵方巻きレシピ 2025年1月22日 管理栄養士の山本です。2月は節分がありますね。ちなみに2025年の節分は2月の2日だそうです!みなさんご存知でしたか? 季節の行事を食卓に取り入れて栄養たっぷりの食事を楽しみましょう!今回は節分の日の定番の恵方巻きとは少し変わったアレンジレシピをお届けします。 恵方巻きは実は主食と主菜が一体型となっており、具材を変化さ... 管理栄養士 山本瑠美