今回は不妊治療で行える先進医療のPICSI(ピクシー)について説明します。

PICSIとは

Physiologic intracytoplasmic sperm injectionの略で、生理学的精子選択術と言います。ヒアルロン酸を用いて成熟した精子を選別する技術です。

通常の 顕微授精では、運動性及び形態学的に良好な精子を選別しますが、精子が成熟しているかの選別はできません。

いつやるの?

ICSI(顕微授精)を行う際にPICSIを用い、成熟した精子を選別していきます。 

期待できる効果は?

受精率・胚発生の改善や、流産率を低下させる効果が見込めます。

ヒアルロン酸は卵子を覆っている細胞などにある成分で安全性が高く、この方法は、体内受精において卵子の透明帯等で自然に行われている選別に近い形で精子を選別することになります。

これまで通常の顕微授精を行っていてなかなか良好胚ができない方等は1度担当医に相談してみてはいかがでしょうか

不妊治療の保険適用に関する相談も可能です!
ファミワンの妊活LINEサポートをぜひご利用ください
専門家が選んだ妊活グッズ

ファミワンでは、不妊症看護認定看護師、臨床心理士、助産師、胚培養士などの専門家が妊活・不妊治療のアドバイスを日々行なっています。
その中でもご質問の多い、妊娠に至るまでサポートするグッズを紹介しています。