-
会社に伝える?伝えない?不妊治療と仕事の両立
こんにちは。キャリアコンサルタントの松本彩乃です。 新年度になり就職や異動・転職、また、上司が変わった、など、ライフキャリアに変化があった方も多いのではないでしょうか。今日は不妊治療と仕事の両立について考えてみたいと思います。 【不妊治療... -
長崎県『妊活LINEサポート事業』不妊治療の保険適用をテーマにしたオンラインセミナーを開催します
いよいよ4月から、不妊治療の保健適用がスタートします。 「実際の負担額はどのくらい?」「どの治療が対象になるの?」など、お悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回、長崎県在住・在勤・在学の方向けに、保険適用に関する情報(現時点で判明して... -
妊活もキャリア!
こんにちは。国家資格キャリアコンサルタントでNPO法人Fine認定不妊ピア・カウンセラーの松本彩乃です。 2022年1月27日(木)、ファミワンの動画配信コンテンツ妊活ライブで「未来の暮らしを見える化 キャリアデザインシート作成術」を担当させていただき... -
ファミワン所得保障ほけんの紹介をはじめました。
【】 キャンペーン期間:2022年1月11日〜終了日未定 妊活コンシェルジュ ファミワン(無料版)の登録と妊活チェックシートのご提出頂きファミワン所得保障ほけんにお申し込み頂いた方に、ファミワン所得保障ほけんの3ヵ月分の保険料を先着200名様までファミ... -
妊活専門家に相談し放題!ファミワンのプレミアムプラン
ファミワンのコラムにお越しいただきありがとうございます。 今回は私たちファミワンが行なっている「プレミアムプラン」についてご紹介いたします。 【ファミワンのプレミアムプランって?】 プレミアムプランは簡単に言うと、妊活の専門スタ... -
妊活×テクノロジー 豊かな人生を願う全ての方へ
時代の変化に伴い、私たちの生活の中には多くのテクノロジーが入り、多くの情報を手にすることができるようになりました。 そのテクノロジーは私たちの生活や人生を、自分らしく健やかなものへとサポートしてくれます。また多くの情報を簡単に手にすること... -
職場に妊活の相談、する?しない?
【職場に妊活の相談はした方が良い?】 妊活していることを職場に伝えるのは、勇気が要りますよね。できれば人に知られず妊活したいという方は少なくありません。「妊活しています」と言葉にするのは、「妊娠したくてもできない私」に直面させられることで... -
妊活もキャリアも諦めない!仕事と不妊治療を両立するポイント~正社員編~
働きながら不妊治療を続けるのが難しい理由の1つに、仕事をチームで協力しながら進めていることがあります。 みんなと連携しながら効率よく仕事を進められるのは良いことのはず。だけど、不妊治療をしていると、なかなか自分の都合を打ち明けるのが難しく... -
【体験談】あなたにとっての「両立」って?不妊治療とキャリアについて考えよう
『子どもを授かることも仕事も諦めたくない、どちらも全力で取り組みたい』 不妊治療は通院回数が多く、1ヶ月の間に何度も会社を休んだり遅刻をしたりしなければならないので、大変さを感じることが多いですよね。 ファミワンキャリアではキャリアと治療の... -
不妊治療と仕事の両立のためにできる工夫
「フリーランスは憧れるけど、本当に不妊治療と両立できるの?」 私がフリーランスとして働いてきて4年目の頃。同じく不妊治療をしていた友人からこんな質問を受けたことがあります。 会社への出社時間が決まっていると不妊治療との兼ね合いで遅刻や休みを...