気を付けたい!梅雨・台風時期の不調

はじめに

ジメジメとした湿気、降り続く雨、台風…今年もそんな季節がやってきますね。梅雨や台風の時期、そして季節の変わり目は、心も体も、天気同様にすっきりしない日々が続くことが多いのではないでしょうか。そこで今回は、「気象病」や「天気痛」などとも呼ばれる、天候の影響で起こりやすい体の不調とその対策について、解説していきます。

症状

天候による不調として多い症状は、めまいやふらつき、むくみ、倦怠感、頭痛、関節痛などです。片頭痛、緊張型頭痛、関節リウマチ、変形性関節症、肩こり、腰痛、線維筋痛症、喘息などの持病を持つ方は、それらの症状が悪化しやすいとも言われています。

天候の変化による不調の原因

天候の変化による体の不調には、さまざまな要因がありますが、主に気圧、温度、湿度による影響が大きいとされています。

① 気圧の変動

自律神経のバランスは、気圧によって変化します。気圧の変化を耳の奥にある内耳が感知し、前庭神経から脳に伝わります。ここで前庭神経が過剰に興奮してしまうと、自律神経のバランスが乱れてしまうのです。交感神経が優位になりすぎるとめまいや片頭痛、関節痛の悪化が起こり、副交感神経が優位になりすぎると眠気やだるさなどが強くなります。

② 温度の変動

急激な温度変化は、体温調節機能に負担をかけます。寒暖差が大きくなると、体温を一定に保つために、自律神経の働きが必要以上に活発になります。そのため、過剰にエネルギーを消費してしまい、倦怠感や頭痛、めまい、食欲不振につながることがあります。

③ 湿度の変動

湿度が高くなると、体内の水分が汗や尿として体外に排泄できず体内に溜まってしまい、むくみや倦怠感、食欲不振などにつながります。また、高湿度はカビやダニの繁殖が活発になるため、それらによるアレルギー症状が悪化することもあります。

対策

このような天候の変化による不調を完全に治すことは難しいかと思います。しかし、下記のような工夫をしてうまく付き合っていくことで、生活の質を維持することを意識してみると良いでしょう。

① 傾向を把握し、対策を立てる

実際に症状の出た日時や天気、薬の使用の有無、症状が持続した時間、睡眠の状況など、記録に残してみましょう。そうすると、どのような天候の時に気を付けるべきなのか、外出を控えた方が良いのかなどの傾向が見えてきます。それを元に予定を調整することもできますし、またどの程度で体調が良くなるかを予測しやすくなります。更に、気圧変動を確認できるアプリなども出ていますので、そういったものも併せて使用してみると良いでしょう。

② 薬の服用

症状のある時に、「我慢して耐える」という方がとても多いのですが、症状のある時は、我慢せずに鎮痛薬など薬を適切に使用することをおすすめします。ただし、症状が悪化している場合や薬を飲んでも良くならない場合、いつもとは異なる症状を伴う場合、日常生活に大きく影響が出る場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

③ 生活習慣の改善

自律神経を整えるために、日頃から規則正しい生活を心がけることがとても重要です。十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動を心掛けましょう。

天候の変化に対する対策は、個々のライフスタイルに合わせてカスタマイズすることが重要です。例えば、仕事や家庭のスケジュールに合わせて無理のない範囲でリラックスできる時間を設けることも良いでしょう。リラックス方法としては、ヨガや深呼吸法、軽いストレッチなどが効果的です。また、食事面では栄養バランスを意識し、ビタミンやミネラルが豊富な食材を積極的に摂取することが大切です。特に、ビタミンB群やマグネシウムは自律神経の調整に役立つとされています。

また、適切な水分補給も忘れずに行いましょう。高湿度の環境では汗をかきにくくなりがちですが、体内の水分バランスを保つためにも定期的な水分補給が必要です。

④ 環境調整

特に梅雨時期は湿度が高くなるため、除湿機やエアコンを活用し、室内の湿度を適切に保つ必要があります。室温が安定しないと、寒暖差疲労の原因にもなります。エアコンを適切に使用することは、とても大切です。ただし室外との気温差が大きすぎても、外出時に体への負担が大きくなりますので、注意が必要です。

衣類や寝具も吸湿性の高いものを選び、快適な環境を整えましょう。

⑤ 入浴

自律神経を整えるためには、入浴が有効です。ぬるめのお湯で、15~20分程度入浴をすると良いでしょう。

まとめ

梅雨や台風の時期に体調を崩しやすい方にとって、気候変動に対する対策を講じることは非常に重要です。気圧、湿度、気温の変動が体調に与える影響を正しく理解し、適切な予防・対策をとることができるようになると、安心して過ごせるようになります。無理のない範囲で日常生活に取り入れていき、梅雨や台風の時期をより快適に過ごすことができるようになりますと幸いです。

参考文献

天気痛調査2020

「天気痛」を教えて下さい

女性活躍推進・ダイバーシティ推進  『福利厚生サービス』 資料ダウンロード【無料】

資料でこんなことがわかります

  • ✅妊活・不妊治療と経済損失
  • ✅当事者の抱えている悩み
  • ✅サポートした企業はこう変わる
  • ✅妊活・不妊治療サポートの標準化

資料を無料でダウンロード