はじめに ジメジメとした湿気、降り続く雨、台風…今年もそんな季節がやってきますね。梅雨や台風の時期、そして季節の変わり目は、心も体も、天気同様にすっきりしない日々が続くことが多いのではないでしょうか。そこで今回は、「気象病」や「天気痛」などとも呼ばれる、天候の影響で起こりやすい体の不調とその対策について、解説していきま...
看護師/保健師 小林文香
人が生きていく上で最も重要なことは、心身の健康だと考えています。「まだまだ若いし、自分には関係ない」、私自身も数年前まではそう考えていました。しかし海外での生活を経て、日本でとても恵まれた医療環境にいたことに気付き、その環境に甘えていたことを痛感しています。看護師として、また働く母として、皆さんの健康への意識を高められ、そして働くお母さんたちの力になれる情報を発信したいと考えています。
看護師/保健師 小林文香の記事一覧
はじめに 紅麹を用いたサプリメントが原因と疑われる健康被害についてのニュースは、皆さんの記憶にも新しく、驚かれた方も多いかと思います。詳細について現時点でははっきりしていないものの、「自分の体は自分で守る」ことについて、改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。サプリメントは病院で処方される薬ではないため、気軽...
令和5年5月から、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行しました。ワクチン接種も進み、以前ほどの感染拡大は見せていないものの、依然として流行は続いています。また、季節性インフルエンザの同時流行もあり、学級閉鎖や学校閉鎖なども相次いでいます。 そこで今回は、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症、それぞれの対...
前回のコラムで花粉症全般について解説しましたが、多くの方から舌下免疫療法について詳しく知りたい!とのお声をいただきました。そこで今回は、舌下免疫療法に関してより詳しく解説します。 舌下免疫療法とは 舌下免疫療法は、アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)が配合された治療薬を舌の下(舌下)にしばらく含んでから飲み込み、毎...
はじめに 今や日本人の4人に1人が発症している花粉症。鼻水や目のかゆみで仕事に集中できなかったり、鼻づまりで寝苦しくなってしまったりと、生活の質に影響があり困っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、花粉症について改めて解説していきます。 花粉症とは 花粉症とは、空気中に浮かぶ花粉が原因で起こるアレルギーの一...
はじめに 最近、梅毒の感染者が急増していることをご存知でしょうか?特に、20~40代男性、20代女性に突出して増加しています。梅毒は症状がなくても感染している可能性があり、自分でも気が付かないうちに誰かに感染させてしまっていることがあるため、とても危険な感染症です。 梅毒の報告率(人口10万当たり報告数)、20...
令和6年能登半島地震が起き、多くのかたが被災し避難生活を送っています。これは今回被災しなかった人々にも「明日起きるかもしれない」ことであり、私たちはいつ避難生活を送ることになるかわかりません。 被災地における避難生活は、長期に及ぶことが多く、健康を守るために様々な工夫が必要となります。今回は、避難生活において可能な限り...
はじめに 今年も残りわずかになりました。年末年始は、クリスマスパーティ、忘年会、お正月、新年会などの楽しいイベントが続き、普段と異なる生活習慣となる方が多いのではないでしょうか。今回は、年始から元気に働くためのこころと身体の体調管理についてまとめます。 感染症予防 空気が乾燥し気温が低い冬は、感染症が流行しやすくなりま...
はじめに 病院を受診するとき、何科を受診すべきか迷われたことはないでしょうか?慌てていると余計に冷静な判断ができなくなってしまうものです。今回は、緊急度の判断の仕方、かかりつけ医について、そして各診療科の診療内容についてまとめます。 病気の緊急度の判断 緊急度とは、病気が悪化するスピードを指し、重症化するまでの時間が短...
海外赴任は自身のキャリアアップや企業のグローバル展開に貢献するだけでなく、個人の成長や人生経験を豊かにすることにもつながるため、自ら希望する社員も少なくありません。しかし、海外赴任は赴任者自身のみではなく、家族全員にとって大きな挑戦であることを忘れてはいけません。新しい環境、文化、言語の壁など多くの変化に直面するため、...
最近、海外で、被害が多発し、日本でもニュースとなっているトコジラミについて、皆さんはご存知でしょうか?一体どんな虫なのか、何が問題なのか、詳細にご存知の方は少ないかもしれません。これから年末年始、海外旅行を検討されている方も多いと思います。旅行先で刺されてしまうだけでなく、トコジラミ自体を自宅に持ちかえり、自宅で繁殖さ...
新型コロナウイルス感染症による入国・出国制限が終了し、以前のように海外出張や旅行に行かれる方が多くなってきたと思います。今回は、海外在住の看護師という視点から、海外渡航前に知っておくべき医療・健康に関する注意点をご紹介したいと思います。 渡航前の受診と海外旅行傷害保険 海外渡航前には、歯科を含む健康チェックを行い、自身...
資料ダウンロード
イベント
人気記事
- 災害への備え、あなたの健康を守る7つの必需品 23ビュー / 1日
- 【事例紹介】不妊治療と仕事の両立に関する福利厚生事例 12ビュー / 1日
- 【厳選】企業の認定制度7種類 ー認定の種類、評価基準、メリットー 8ビュー / 1日
- 【事例紹介】2023年「くるみん」認定企業6社の取り組み紹介 8ビュー / 1日
- 有期雇用と無期雇用の違いとは? 6ビュー / 1日
最近の投稿
- 物流業界の女性活躍の実態と今後の展望~現状と企業の取り組み~レポート~【女性の健康課題と企業の取り組み】トークセッション後編
- 物流業界の女性活躍の実態と今後の展望~現状と企業の取り組み~レポート~【女性の健康課題と企業の取り組み】トークセッション前編
- 物流業界の女性活躍の実態と今後の展望~現状と企業の取り組み~レポート~物流業界における女性活躍の現状と展望
- 物流業界の女性活躍の実態と今後の展望~現状と企業の取り組み~レポート~【女性の健康課題と企業の取り組み】
- <取材>キャリアかプライベートかではなく、キャリアもプライベートも自分らしく 選択肢を広げるために会社ができるサポートとは ―株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
カテゴリー一覧
- くるみん認定制度 10
- アセスメントサーベイ 1
- エグゼクティブ研修 1
- キャリア開発・キャリア支援 10
- グローバル化への対応 1
- コミュニケーションの活性化 2
- ダイバーシティー 1
- ダイバーシティ&インクルージョン 10
- ハラスメント 7
- ファミワンカンファレンス 18
- マネジメント力向上 14
- モチベーションの向上 6
- リーダーシップ強化 2
- ワークスタイル・時短 7
- 中途採用 1
- 中高年の活用・活性化 3
- 人事制度 8
- 健康管理・リスクマネジメント 49
- 健康経営 10
- 働き方 22
- 助成金・経営サポート 6
- 労働関係の法規への対応 4
- 労務 8
- 外国人の採用・定着 1
- 女性活躍推進 39
- 戦略的な人材配置・人事異動 1
- 新人・若手社員の戦力化 8
- 新卒採用 11
- 福利厚生導入事例 13
- 組織・風土の改革 10
- 育成・研修 9
- 自治体 1
- 認定取得の取り組み 12
- 賃金・評価制度、人事評価の見直し 2
- 離職率低下・リテンション 16
タグ一覧