最近サプリメントの広告を色々と見かけませんか。 妊活をはじめると余計にどれを選んでいいか悩んでしまうことがあるかも知れません。以前はサプリメントと言えば健康意識が高い一部の人が飲んでいる印象が強かったと思います。 2000年に厚生労働省から胎児の発育障害を防ぐ目的として、妊娠前後に食事以外の補助食品として葉酸が推奨され...
n-kanno
全国でも数少ない男性の不妊症看護認定看護師です。
男性看護師の視点で皆さまの妊活を応援させてください。
都内の生殖医療専門施設で看護師長を経験。体外受精など高度生殖補助医療における不妊相談や男性不妊に対する手術の介助までと幅広く生殖医療全般をサポート・生殖医療の看護師のキャリアは20年以上・施設外では学会のシンポジストや不妊症看護認定看護師の教育現場で非常勤講師を務めた経験あり、不妊で悩む多くの患者さんに垣根を超えて高度な看護技術でサポートをしたいという思いから全国の不妊治療施設で働く看護師に向けた勉強会を自ら立ち上げる。不妊の悩みを抱えた方が全国どこに居ても気軽に相談できる看護師として存在したいという思いからファミワンにジョイン。現在はアドバイスを中心に担当。
n-kannoの記事一覧
妊活中のこころは疲れやすい 妊活を始めてみるとなぜか「最近、疲れやすくなったなぁ」と感じていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 毎朝の「基礎体温の測定」や「タイミングの時期をどうやってパートナーに伝えようか…」とストレスになったり、また病院に通い始めると「この日に来てください」と急に言われることもあり、戸惑うこ...
妊活を始めると〇〇ホルモンという言葉を良く耳にしませんか。 「FSH」「エストロゲン」など日常で聞き慣れない単語を聞くと、とても難しく感じてしまうと思います。今回は妊活を始めたら、これだけは知っておきたいホルモン4種について解説します。 ホルモンとは何か? ホルモンという言葉はギリシャ語の「目を覚まさせて活動をさせると...
妊活の難しさの一つに「パートナー(男性)と妊活の進め方」の特殊性があります。 風邪などの病気であれば、ご自分の症状に合わせて「様子をみるか」、「市販薬を飲むか」、「病院に行くか」などをご自身のみの判断で決めると思います。しかし、妊活では様々な判断をパートナー(男性)と共に進める必要があるために、一般的な病気に比べて自己...
妊活中におこる、パートナー(男性)とのコミュニケーションのすれ違いは妊活力の低下を招いたり、生活のベースである二人の関係も悪化させてしまうことがあります。 「んもー!一体何を考えているのー?!」 そうなる前に、「パートナー(男性)が何を考えているのか、わからない」という謎の正体を知り、パートナー(男性)との間に起こる余...
皆さまは「男性脳」「女性脳」という言葉を聞いたことはありますか? 妊活ではパートナーとのコミュニケーションが大切ということはご存じだと思います。 妊活を始めるタイミングや病院に通うか悩んだ時、また病院に通い始めたとしても、医師からの難しい説明を受けた直後に「あとはご主人と、よく話し合ってから来てください」と言われた経験...
人気記事
- 職場に妊活の相談、具体的にどうすれば? 11ビュー / 1日
- 会社に伝える?伝えない?不妊治療と仕事の両立 10ビュー / 1日
- 性交痛はガマンしなくていい! 10ビュー / 1日
- 女の子の中学受験!パフォーマンスを上げる生理との付き合い方 8ビュー / 1日
- 職場に妊活の相談、する?しない? 8ビュー / 1日
最近の投稿
カテゴリー一覧
タグ一覧