中学受験に挑戦する子どもの増加 少子化が進む中、中学受験に挑戦する子どもたちが増えています。2023年の中学入試では、首都圏の受験者数は5万2600人(首都圏模試センター)と、これまでの最高水準に達しているとの報告もあります。子どもの夢を叶えるためや、少しでも子どもにあった環境を選ぶために、日々勉強に取り組む家庭が増...
不妊症看護認定看護師 西岡
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるわけではなく、妊娠は簡単なことではありません。 タイムリミットのあることだから、最善を尽くしたい。「今どうしたらいい?」「これからどうしたらいい?」を共に考え、お伝えします。
不妊症看護認定看護師 西岡の記事一覧
今話題のChatGPT、試してみた方もいらっしゃるかと思います。 私は看護師としてこの技術をどのように活用できる、自分たちとどのように共存できるのか考えていました。 ChatGPTはどんなことに答えてくれる? ChatGPTにいろんな質問をすることができます。 「妊娠率が上がる方法」を聞けばこのように答えてくれます。 ...
出産するときの年齢が高齢であることで様々なリスクが増えてきます。どんなリスクが増えるのか、どのような準備をしておくと安心なのかを考えておくことが重要です。 ただ、高齢出産となる多くの方は元気な赤ちゃんを産み育てていますので、あくまでリスクが高まるということを正しく捉えておきましょう。日本産科婦人科学会の定義を踏まえると...
お産で入院する場合入院日数は経膣分娩の場合6日間、帝王切開の場合8日間が一般的です。これよりも入院日数が長くなる場合、入院費用として、医療費の他、お母さんのベット代、新生児管理料が追加で請求されます。新生児管理料については赤ちゃんの人数分加算されます。 お産はどのようなトラブルが起きるか予想がつかない部分があります。予...
不妊症看護認定看護師の西岡です。私はこれまで十数年不妊治療の専門医療機関で看護師として勤務してきました。その中でたくさんの患者様に出会い、学んできたことから、少しでも皆様の妊活・不妊治療のお役に立てるような情報をお伝えしていきたいと思います。 今回は、更年期の妊活についてお話します。 「最近顔が火照る」「生理の出血が少...
不妊症看護認定看護師の西岡です。私はこれまで10数年不妊治療の専門医療機関で看護師として勤務してきました。その中でたくさんの患者様に出会い、学んできたことから、少しでも皆様の妊活・不妊治療のお役に立てるような情報をお伝えしていきたいと思います。 今回は、不妊治療で妊娠した子どものことについてお伝えします。 妊活専門家が...
今回は妊活・不妊治療中の防災についてのお話です。 最近また地震が発生していますね。いつ来るかわからない未曾有の災害。緊急時にどう備えるか、どう動いたらよいかを確認しておくことは重要です。 生理用品の使用期限 みなさん防災グッズはどんなものを揃えていますか?いつ来るかわからない災害、備えが重要です。必要なグッズはたくさん...
ファミワンのアドバイザーをしております、不妊症看護認定看護師の西岡です。 今回は、「妊活専門家の上手な使い方」についてお伝えしようと思います。 ファミワンではテキストでの自由相談とzoomを利用した通話相談を行なっています。今回はどんな時に?どうやって?専門家に相談すると良いのか、『専門家の上手な使い方』についてオスス...
いよいよ2022年4月から不妊治療が保険適用化されますね。 これで経済的な負担が減る!保険適用なら不妊治療にトライしてみたい! と期待をされている方がたくさんいらっしゃると思います。一方で、 体外受精の場合、結局助成金の方がいいんじゃないか? という意見もちらほらと出ていますね。 今回の保険適用化に関して、「結局どうな...
不妊症看護認定看護師の西岡です。 今日は「決断疲れ」についてのお話です。 妊活や不妊治療をしていると、常に「決断」をしなくてはなりませんね。病院では「あとはお2人で考えてください」と「決断」をするように伝えらることも少なくないかと思います。 どうして「決断」するのに疲れるのか 決断するのにはいくつも考えることが必要にな...
体外受精にトライしたいけど、費用が・・・・。とコストが高いことでお悩みの方は多くいらっしゃるかと思います。 今回はできる限り安く体外受精をする方法やコストに関わるポイントをお伝えします。 排卵誘発剤の違い 卵胞を育てる排卵誘発剤の種類にはは飲み薬や注射があります。これらは種類によって金額がまちまちです。注射1回あたり数...
不妊治療の助成金についての拡充が行われました。 問い合わせ先は住民票のある各自治体となります。例に東京都保健福祉局のサイトはこちらです。 こちらの助成金、1回の治療あたり30万円の助成を受けることができます。 「この助成金の範囲内で体外受精ができたら・・・」と考える方も少なくないのではないでしょうか。 体外受精にかかる...
いよいよ不妊治療の助成金の申請が開始となりました。 令和2年1月1日の治療終了分から助成金の拡充となっておりましたが、申請の書類をまだ提出できない・・・というもどかしい時期を過ごしていましたね。 ついに!自治体の方でも受付準備ができ、受付開始しているとのことです。よくチェックして、納得のいく形で助成金をもらえるようにし...
シリンジ法とは精液を容器に取り出して、シリンジで吸い上げ膣内に注入すする方法です。 性交渉をもつことが難しい場合などにこの方法を用いることでおうち妊活をすることができます。 今回は各社のシリンジ法キットを比較してみました!是非「私に合ったシリンジ法キット」を見つけてくださいね。 meeta 大きさ:小さめデザイン:ピン...
今や、手軽に出来る妊活アイテムとして、一般的になってきたシリンジ法。 シリンジ法とは、採取した精液を針のない注射器のようなものを使い、腟内に注入する方法です。 妊活でありがちな夫婦の問題として「性交渉の際にぎくしゃくしてしまう」「関係性が悪くなってしまった」「疲れていて連日タイミングが取れない」といった声をよく耳にしま...
時代の変化に伴い、私たちの生活の中には多くのテクノロジーが入り、多くの情報を手にすることができるようになりました。 そのテクノロジーは私たちの生活や人生を、自分らしく健やかなものへとサポートしてくれます。また多くの情報を簡単に手にすることができる今、自らがスピーディーに情報を得ることが可能になっています。 リプロダクテ...
妊娠できる身体づくりに大切なことをご存知ですか。 まずは体重ですね。適切な体重にコントロールすることで排卵が整ってきます。身長と体重から計算するB M Iを目安に考えます。こちらについてはコラム「妊娠しやすい体重」をご覧ください。 今回は身体作りにおいてもう一つ大切な要素、「栄養」についてのコラムになります。 妊活と栄...
今回は「子どもが2人以上欲しい」と考えている方へ、どうやって治療を進めたら良いかのお話です。 体外受精のメリット 体外受精には、 通院が大変痛みを伴う処置がある費用が高額 など負担が多く伴いますが、メリットもあります。メリットとして考えられるのは、 妊娠しにくい原因によっては妊娠に近づく可能性がある受精や分割の過程を確...
1
2
人気記事
- 会社に伝える?伝えない?不妊治療と仕事の両立 20ビュー / 1日
- 性交痛はガマンしなくていい! 17ビュー / 1日
- 胚のグレードはどう決まる?分割が止まる原因とは?|桜十字渋谷バースクリニック【PR】 15ビュー / 1日
- 職場に妊活の相談、具体的にどうすれば? 15ビュー / 1日
- 男性が妊活中にアルコールを飲んではならない切実な理由 ≪中編≫~将来の子どものことをもっと考えて!~ 10ビュー / 1日
最近の投稿
カテゴリー一覧
タグ一覧