ファミワン– Author –

-
「ファミワンカンファレンス2022」において、表彰された企業様へトロフィーのお渡しと受賞インタビューを実施
「ファミワンカンファレンス2022」において、表彰された企業様へトロフィーのお渡しと受賞インタビューを実施しました。 2022年11月8日、ファミワン創業以来初めてとなる「ファミワンカンファレンス」を開催。「ファミワンカンファレンス2022 不妊治療と... ファミワン -
ファミワンカンファレンスレポート【表彰・パネルディスカッション「制度設計部門」】
2022年11月8日に開催いたしましたファミワンカンファレンス。非常に多くの方にご参会いただき、また、また当日質問もたくさんお寄せいただき、ありがとうございました。 当日の動画アーカイブはこちらからお申し込みいただけます。 【概要】 表彰では今回... ファミワン -
女性が社会で活躍できる取り組みについて
近年、女性活躍推進や女性の社会進出等の言葉を耳にする機会が多いかと思います。 私自身も上記の言葉をよく耳にしますが、「女性が活躍できる企業を目指す」「女性が家庭と仕事を両立できる取り組み」とぼんやりとした理解はあるものの、一体どのような取... ファミワン -
【簡単解説】くるみんプラス認定条件とメリットを解説
くるみんプラス認定という言葉は耳にしたものの、具体的なことはわからないという方もいるのではないでしょうか。 本記事では、くるみんプラス認定の概念や認定企業のメリット、認定条件などを詳しく解説します。くるみんプラス認定について知りたい方は是... ファミワン -
【実例紹介】企業におけるプレコンセプションケア
2019年12月に「成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律」(以下、成育基本法)が定められました。成育基本法は新生児期から大人になるまでの期間の各段階で必要な支... ファミワン -
誰もが働きやすい、働き続けられると思われる建築業界を目指してーけんせつ小町(前編)
【けんせつ小町とは?】 建設業で働くすべての女性の愛称「けんせつ小町」。建設現場で働く技術者・技能者、土木構造物や建物の設計者、研究所で新技術を開発する研究者、お客様とプロジェクトを進める営業担当者、会社の運営を支える事務職など、活躍の舞... ファミワン -
誰もが働きやすい、働き続けられると思われる業界を目指してーけんせつ小町(後編)
建設業で働くすべての女性の愛称「けんせつ小町」。建設現場で働く技術者・技能者、土木構造物や建物の設計者、研究所で新技術を開発する研究者、お客様とプロジェクトを進める営業担当者、会社の運営を支える事務職など、活躍の舞台は多岐にわたります。 ... ファミワン -
ファミワンカンファレンスレポート【オープニングセッション】
2022年11月8日に開催いたしましたファミワンカンファレンス。非常に多くの方にご参会いただき、また当日質問もたくさんお寄せいただき、ありがとうございました。 当日の動画アーカイブはこちらからお申し込みいただけます。 【オープニングセッション概要... ファミワン -
「働きやすさ」を追求した取り組み(日本電信電話株式会社様)
2022年11月8日に開催した「ファミワンカンファレンス」* にて、NTT(株)様のご活動を表彰させていただきました。そこで、授賞のご感想や、普段のご活動、これからの展望等のお話をお伺いしました。 ―今回、カンファレンスの表彰を聞いた時はいか... ファミワン -
ファミワンカンファレンスレポート【キーノート「企業で妊活・不妊治療支援をすること」】
2022年11月8日に開催いたしましたファミワンカンファレンス。非常に多くの方にご参会いただき、また、当日質問もたくさんお寄せいただき、ありがとうございました。 当日の動画アーカイブはこちらからお申し込みいただけます。 【キーノート「企業で妊活・... ファミワン