ファミワン– Author –

-
ファミワンカンファレンス2023レポート【基調講演「ウェルビーイングと企業業績をともに高める健康経営の進め方」】
ファミワン主催の「ファミワンカンファレンス2023」を2023年11月16日にオンラインで開催いたしました。 昨年に続き2回目の開催となる本カンファレンスは、『エンゲージメントを高める「組織風土づくり」のヒントとは』をメインテーマとし、「従業員のエン... ファミワン -
災害時の安否確認システムについて
企業における、従業員の安全確認システムとは、災害等が発生した際に、迅速に従業員の安否を確認できる仕組みのことです。1995年の「阪神・淡路大震災」、2011年の「東日本大震災」の際、電話がつながりにくく、何日も安否の確認ができないという状況が発... ファミワン -
ファミワンカンファレンス2023レポート【基調講演「キャラクターストレングスとは何か-自分の強みを探して生かすヒント」】
ファミワン主催の「ファミワンカンファレンス2023」を2023年11月16日にオンラインで開催いたしました。 昨年に続き2回目の開催となる本カンファレンスは、『エンゲージメントを高める「組織風土づくり」のヒントとは』をメインテーマとし、「従業員のエン... ファミワン -
【事例紹介】2023年「くるみん」認定企業6社の取り組み紹介
「くるみん」認定とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働大臣が子育てサポート企業を認定するものです。 企業が労働者の仕事と子育てに関する行動計画を策定・実施し、一定の基準を満たすことで、「くるみん」認定を受けることができます... ファミワン -
【新規事業】フェムテック分野への参入メリット
「最近よくフェムテックって聞くけれど、いったい何だろう?」という疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。言葉自体は聞いたことがあっても、意味までは分からないという方も多いですよね。実は、フェムテックは女性特有の健康課題の解決にとっ... ファミワン -
【人事部なら押さえておきたい】女性活躍推進法を解説!
【 女性活躍推進法とは】 女性活躍推進法とは、日本で働く女性の個性と能力を最大限に発揮できる職場環境を整えることを推進してくために2016年(平成28年)4月から施行された法律です。 【女性活躍推進法の目的 】 女性活躍推進法は現在の働く職場... ファミワン -
【認定企業を目指そう!】くるみん認定を簡単解説
【くるみん認定とは】 「くるみん認定」って耳にしたことはありますか? どうやら認定された企業にはメリットがあるらしい? そのような疑問を抱えている方も少なくないのではないでしょうか? この記事では、くるみん認定とは?、くるみん認定を受けるメ... ファミワン -
【認定企業を目指そう!】 えるぼし認定
えるぼし認定は「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画を作成した事業主のうち、女性の活躍推進に関する状況が優良である事業主に対して、厚生労働大臣が認定を行う制度です。 (参照)一般事業主行動計画についての詳細はこちら↓↓ 女性活躍推進法... ファミワン -
【認定企業を目指そう!】 ホワイト500健康経営優良法人認定制度
この記事は、健康経営に取り組む企業や従業員にとって、非常に有益な情報を提供することを目的に、ホワイト500健康経営優良法人認定制度についての概要や認定取得の手順、メリットや意義、認定企業の事例などを紹介しています。企業が健康経営を実践するこ... ファミワン -
【労務管理担当者必読】労務管理と働きやすい職場環境とは-就業規則・勤怠管理編-
労務管理を適切に行うことは、従業員が働きやすい職場環境を整えるためにとても大切です。働きやすい環境を整えることで従業員の生産性が高まるので、企業にとってもメリットがあります。この記事では、労務管理の中でも特に重要な就業規則と勤怠管理をピ... ファミワン