NEW! 健康経営 働く人のための健康診断活用術!再検査・精密検査を恐れない 2025年3月31日 みなさんは会社で、または人間ドックなどで健康診断を受けられた際、結果をご自身で見ていらっしゃるでしょうか?難しい略語が並んでいてどのように理解したらよいのか分からない方も多いかと思います。健康診断の結果をご自身で把握する事は自身の健康状態の把握につながります。また必要な場合は医療機関での精密検査や治療に早くつなげる事が... 看護師 保健師 ダイヤー直子
健康経営 黄砂とPM2.5の違いとは?その影響と最新の予防策 2025年2月17日 まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春となりました。毎年この時期になると、特に九州地方で車のフロントガラスに黄砂が積もっていたり、洗濯物が黄色く染まってしまう様子が報道されることが多いと思います。近年、黄砂は環境への影響だけでなく、目や鼻、皮膚、呼吸器や循環器疾患を引き起こすリスクが高まることが報告されています。そこ... 看護師 保健師 ダイヤー直子
健康経営 2024夏 コロナ最新情報 ―前編― 2024年8月1日 2019年12月に中国湖北省武漢市の原因不明の肺炎から始まり、世界的大流行に至った新型コロナウイルス感染症ですが、ワクチンの普及により、流行がある程度コントロールできるようになり、2023年5月から5類感染症に位置づけが変更になりました。しかしその後も、ウイルスが変異することで、ワクチンだけでは完全に防ぐことが難しく、... 看護師 保健師 ダイヤー直子
健康経営 今年も猛暑!熱中症について詳しく知ろう! 2024年7月15日 7月半ばとは思えない暑い日が続きますね。 昨年5月から9月にかけて、熱中症で緊急搬送された人はおよそ9万人。今年もテレビで緊急搬送のニュースが連日聞かれており、心配されている方も多いのではないでしょうか。 では、毎年この時期になると問題となる熱中症とは一体どのような状態なのでしょうか。誰にでも起こりうる熱中症、みなさん... 看護師 保健師 ダイヤー直子