災害が発生すると、食料が確保できなくなる可能性が高くなります。そのため、十分な保存食と備蓄量の確保は、安全で健康的な生活を維持する上で不可欠です。災害時に必要な保存食と適切な備蓄量について考えてみましょう。 保存食は何日分必要なの? 最低でも3日分の食料を備蓄することが推奨されています。これには非常食や保存食、水などが...
s-ichikawa
お弁当などの商品開発を5年、その後商品メーカーに入社し商品開発を7年務めレシピ本監修やテレビ出演、料理教室講師・食のイベント企画を経験。 2021年2月より本格的にフリーランスの管理栄養しとして活動しています。 自身の不妊治療の経験を活かし、現在では同じように妊活で苦しんでいる女性に栄養相談や企業様の妊活商品の開発や監修を行なっています。
s-ichikawaの記事一覧
寒い季節。空気は乾燥し油断するとのどが痛くなったり咳がでたりしますよね。 風邪のウイルスや細菌は数多く存在し、食事を通して体内に侵入してきます。 体に侵入した細菌やウイルスと戦ってくれるのは「免疫細胞」と呼ばれる細胞です。 この免疫細胞は約60%が腸に集まっているといわれています。 腸は外からの食事を体内に取り込む玄関...
資料ダウンロード
イベント
人気記事
- ~人口動態統計を読み解く~ 『ひのえうま』にご用心!2026年の出生数は史上最悪になる?? 23ビュー / 1日
- 【人事部なら押さえておきたい】不妊治療連絡カード運用方法 14ビュー / 1日
- 【事例紹介】2023年「くるみん」認定企業6社の取り組み紹介 11ビュー / 1日
- 【事例紹介】不妊治療と仕事の両立に関する福利厚生事例 7ビュー / 1日
- 有期雇用と無期雇用の違いとは? 6ビュー / 1日
最近の投稿
カテゴリー一覧
- くるみん認定制度 10
- アセスメントサーベイ 1
- エグゼクティブ研修 1
- キャリア開発・キャリア支援 10
- グローバル化への対応 1
- コミュニケーションの活性化 2
- ダイバーシティー 1
- ダイバーシティ&インクルージョン 11
- ハラスメント 7
- ファミワンカンファレンス 18
- マネジメント力向上 15
- モチベーションの向上 6
- リーダーシップ強化 2
- ワークスタイル・時短 7
- 中途採用 1
- 中高年の活用・活性化 3
- 人事制度 8
- 健康管理・リスクマネジメント 49
- 健康経営 12
- 働き方 22
- 助成金・経営サポート 6
- 労働関係の法規への対応 4
- 労務 9
- 外国人の採用・定着 1
- 女性活躍推進 41
- 戦略的な人材配置・人事異動 1
- 新人・若手社員の戦力化 8
- 新卒採用 11
- 福利厚生導入事例 13
- 組織・風土の改革 10
- 育成・研修 10
- 自治体 2
- 認定取得の取り組み 13
- 賃金・評価制度、人事評価の見直し 2
- 離職率低下・リテンション 16
タグ一覧